秋になると乾燥してきたリ温度の変化が大きくなる
他にも秋の頃になると気温も過ごしやすいので、食欲が出てきて体重が気になってしまう事があるかもしれません。
元々肌が荒れやすい私ですが、秋ごろになると肌はもちろんの事色々乾燥が気になってきます。
まずは口元が乾燥してくるので、冬に近づいてきたな〜というのが分かります。
手足の先が乾燥しやすくなってきます
また口元が乾燥してくると足先や手先などが乾燥しやすくなってきて、よく手とか乾燥してくる場合には指とかの関節の部分がひび割れたようになってくるので、冬に向けてクリームが必要です。
乾燥肌といってももちろん顔も乾燥してしまいますが、手先や足先などの乾燥もひどいので、やっぱりスキンケアよりも入浴剤やクリームなどが優先されてしまいます。
スキンケア用のクリームも手を使用するからその分手の部分も乾燥の対策に繋がるので、あまり手の方のケアを集中して行いませんが、足先なども乾燥するのでそちらの方は角質ケアと同時に行ったりしています。
乾燥肌の対策として注意していることは?
特に私も乾燥肌なので、乾燥に関係してくる毛穴のたるみや肌のくすみなどより悪くならないようにしっかりケアしていきたいところです。
毛穴のたるみも肌のくすみもレチノール配合のコスメが良いらしいですので、レチノールが配合されたコスメを使用しながらビタミンC誘導体も水溶性だと乾燥しやすいので、脂溶性のを使用したいrと色々工夫しています。
でも汚れなどもしっかり落とさないと肌の新陳代謝が落ちるので、一番注意しているのは、キメの細かい洗顔石鹸を使用する事です。